清水 春名の日記

清水 春名のQ&A

 

Q1 山口県の好きなところ(場所、食べ物、など)
ゆったり、まったり過ごすことができること。
食べる物に外れナシ!何を食べても美味しいところ。
地元下関の唐戸市場ではお寿司を食べても良し、
海辺でゆったりゴロゴロしても良し。
海がきれいなところや人が穏やかで温かいところも大好きです!
Q2 趣味、特技
美味しいもの探し♪(食べること大好きです。)
ヨガ(全米ヨガアライアンスRYT200取得しました)
フルマラソン(海響マラソン2回走りました!サブ5です、目標はいつかサブ4です…)
Q3 座右の銘&モットー
「One Life, No regret!」
一度きりの人生、後悔しない!
予備校の先生から教えていただいた言葉をずっと大切にしています。
「花を見て実を取る」
Q4 マイブーム
栄養バランスを考えた食事作り(主婦2年目、夫が健康でいられるよう食で応援します!)
韓国ドラマ(一日中見ていることもあります、韓国でロケ地巡りもしました)
観葉植物集め
Q5 アナウンサーを目指したきっかけ
“誰かの心を動かす原動力に”
小学校の卒業文集では将来の夢はアナウンサーと書いていました。
山口県で育った私は、テレビから情報を得て、夢をもらい
いつしか私の生活に欠かせないものになっていました。
アナウンサーの言葉には人を動かすチカラがあると思います。
誰かの心に寄り添い、明日も頑張ろうと思ってもらえるような
私だけの言葉を発信していきたいです。
Q6 自分の長所と短所は何ですか?
長所:人見知りをしない、どんな方とでもたくさんお話しして
    その人を知りたい!という好奇心は旺盛です!
短所:ひとつのことを、考えすぎて、沼にハマって抜け出せないところ。
    いい意味で考えると、粘着質なんだと思います!(笑)
Q7 幸せを感じる瞬間は?
週末にヨガをしているとき
仕事終わりにビールを飲んだ際に、喉にクーっとしたものを感じている時(笑)
Q8 ストレス解消法は?
おいしいものをとにかくよく食べる!
ひとりカラオケ・週末のヨガ
Q9 どんなアナウンサーを目指していますか?
視聴者の方に信頼されるアナウンサー。
日々、ニュースを勉強し、いま起きていることに敏感に。
私も伝えるだけではなく、実際に体験してみたり、訪ねてみたり。
視聴者ファーストな情報をお届けしていきたいです。
Q10 アナウンサーで良かったこと、感動したこと
以前、ロケで、大好きなアイドルSTU48のメンバーの方と共演したときに
「yab48のセンターははるるだよ~」と言っていただいた時に
あ~アナウンサーになったんだ、わたし~!と思いました(笑)
Q11 尊敬する人は誰ですか?
・有働由美子さん、田中みな実さん
・ヨガ教室のjun先生
天国でも先生らしく思う存分、身体を動かしてください!
Q12 好きな映画、本、音楽はありますか?
すずめの戸締まり、天気の子、君の名は。(新海誠監督作品の大ファンです)
アイドル全般(最近はFRUITS ZIPPERにハマっています。目指せ、紅白出場!!STU48、AKB48、乃木坂46)
浜崎あゆみさん
Q13 生まれ変わったら何になりたいですか?
食べることが好きなので
「お箸」になって美味しいものをたくさん食べたいです!(笑)
Q14 休日の過ごし方
ヨガをして体を動かしたり
気になっていたお店を巡り美味しいものを食べたり
とにかく自分を甘やかします。
Q15 ホームページをご覧の方にメッセージをお願いします
yab視聴者のみなさま
今年でアナウンサーになって早いもので10年目になりました。
引き続き、日々、自己研鑽に励み、謙虚に、誠実に
そして、今後は主婦目線で
お得な情報を皆さんにお届けしていきたいと思いますので
今後もyabをご愛顧いただきますようよろしくお願い致します。